街なかで「生産緑地地区」と書かれた看板を見かけたことはありますか?
これは、市街地の中で自然の景観や農業を守るために、計画的に農地として保全されている場所のことです。

建物を建てたりすることは、市長などの許可がないとできないんですよ。
実は、もりもり事業所はそんな生産緑地地区のすぐそばにあります🌱
春にはぽかぽか陽気の中、水が張られた田んぼにうっとりし、夏には青々とした稲の景色に元気をもらえます。
秋には一面の黄金色に染まる風景が広がっていて、どこかなつかしさを感じさせてくれるので特に好きです。
四季ごとに表情を変える田んぼの風景に癒やされながら、僕たちもマイペースにがんばっています。
そんな田んぼのすぐ近くのもりもり事業所、ぜひ応援よろしくお願いします😊
